スマートフォン専用ページを表示
つれづれ帖
この年になって
できることなら石膏ボードは運びたくない、
中小零細木材小売業者のweblogです。
2019年02月09日
予報よりかなり早い降雪に
弊宅町内は予報よりかなり早く降り出しました。ただ大きさ質量とも道路面に積もるまでには至らないようで、日中の外出にはまだ支障を来すようには見えません。
しかしこの低温には要注意、今夜半と明朝の道路面凍結は必須です。
各報道が唱えるとおり、夕刻から不要不急の外出は控えるべきでしょう。
にほんブログ村 <
住まい < 国産材・地域材住宅
に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 10:55|
Comment(1)
|
日記
|
|
Reference
<<
2019年02月
>>
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Profile
name:長風呂 呑平(ナガブロ ノンベェ)
age:000056
birthday:一年に一日
a job:木材小売業(マチノザイモクヤ)
URL:
http://www.mottowood.com/
決していかがわしいバナーではありません。ぜひ一日一回ワンクリックのご支援をよろしくお願いします。
にほんブログ村
Category
日記
(712)
建築
(578)
樹と木
(180)
主要構造材は天竜ヒノキ
(140)
小林さんちの家造り
(139)
木造平屋建ての家
(81)
菖と蓮が住まう家
(132)
定期勉強会
(92)
樹の仲間
(70)
My 食べログ
(171)
News
(02/23)
弊店東隣は基礎工事終了
(02/22)
体感できる日本の中心
(02/21)
笹の間から隠れ差す陽を見て
(02/20)
昨日は雨水
(02/18)
三棟中二棟がご成約で最終一棟2,630万円
(02/15)
弊店東側は基礎ベースのコンクリート打設
(02/14)
長く深い眠りから覚めた天然木
(02/13)
寒中の配筋工事施工中
(02/12)
弊店東側は注文住宅
(02/09)
予報よりかなり早い降雪に
Comment
昨日は雨水
by 久保敏雄 (02/21)
三棟中二棟がご成約で最終一棟2,630万円
by 久保敏雄 (02/19)
長く深い眠りから覚めた天然木
by 久保敏雄 (02/15)
寒中の配筋工事施工中
by 久保敏雄 (02/14)
弊店東側は注文住宅
by 久保敏雄 (02/13)
予報よりかなり早い降雪に
by 久保敏雄 (02/10)
弊店東側で基礎ベース配筋施工
by 久保敏雄 (02/08)
TrackBack
満開のソメイヨシノ
by
社員A子の部屋
(04/06)
二軒並んだうなぎ屋さんで
by
木の家バンザイ!
(03/19)
一夜明けた落葉
by
社員A子の部屋
(12/15)
小雨降る立ち会い
by
木の家バンザイ!
(12/04)
昭和の競り子
by
木の家バンザイ!
(09/29)
Log
2019年02月
(16)
2019年01月
(20)
2018年12月
(23)
2018年11月
(26)
2018年10月
(25)
2018年09月
(24)
2018年08月
(25)
2018年07月
(24)
2018年06月
(24)
2018年05月
(25)
2018年04月
(22)
2018年03月
(24)
2018年02月
(22)
2018年01月
(19)
2017年12月
(22)
2017年11月
(21)
2017年10月
(20)
2017年09月
(24)
2017年08月
(19)
2017年07月
(23)
since 2010.04.22
RDF Site Summary
RSS 2.0