本日14時少し過ぎの弊宅西側徒歩10分です。
若い大工さんがひとり出勤していました。引き続き屋内で石膏ボードの施工中のようです。

この他に産廃コンテナの脇にもうずたかく積まれています。

屋内全室の天井と内壁に使われるのですから、その量と重さたるや相当なものです。
ちなみにこの石膏ボード、製品の販売価格と比較して廃材処理費用が高額になります。
昨日で上棟後五週目に入りました、大工工事が多少長引いているように感じます。
一方で北側の物件では、基礎ベースのコンクリートが打設されました。


茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
