南側物件では外壁工事が行われていました。上棟後一ヶ月以上を経過してからの外壁です。

一方北側の物件では、布基礎立ち上がりの型枠とやり方の貫板が外されていました。
くだんの基礎屋さんのトラックが一台、ちょうど外された直後と見られます。

年明け05日にはまだ布基礎部分はありませんでした。そうするとわずか四日間の施工です。

茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
