2021年03月06日

やっぱりここも見えなくなった

実に残念です、やはりここも屋内が見えなくなってしまいました。
四面が防塵シート
東側隣地は草が伸び放題の広い空き地で、北側面は県道に接しています。なにも経費を掛けてまで防塵シートで覆わなくても、だれにも迷惑は掛からないでしょうに…。

それにしても相変わらず身内ばかりの大きく派手な広告です。
しかしさすがに「総桧造り」の文字は消えました。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 15:53| Comment(2) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。