2021年04月13日

祝上棟工事二日目

朝方には小雨がぱらつき、お昼前から南風が強まりました。
お昼休みの後は雨が降ったり止んだり…、それでも上棟工程は進みました。
いの一番
画像は当物件の番付「いの一番」、納材業者として自慢の自然乾燥ヒノキ赤土台です。

作業人員が多いために撮影もままなりません。ヒノキの香りをお伝えできないのが残念で…。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.


posted by 長風呂呑平 at 16:58| Comment(1) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする