2021年07月27日

弊店敷地内冠水による記事掲載休筆のお知らせ

今月11日に弊店市内では局地的ゲリラ豪雨に見舞われました。
市内各所で道路冠水があり、交通傷害や停電などが起こりました。
けやき台幸福の路
この時不幸にも弊店では敷地内冠水があり、倉庫内の木材が水に浸りました。以後時間を見ては乾燥作業を行いましたが、明日以降に在庫移動と乾燥作業を集中して行うことにしました。
この冠水は過去に二度ほど経験があり、前回冠水時の完全復旧には約三ヶ月間を要しました。

つきましては明日以降、適時弊サイトの記事掲載を休筆させていただきたく思います。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 16:32| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月26日

不思議な日本人の物差し

例年弊宅市内の07月最終週は、旧市内にある八坂神社の祭礼が執り行われます。
もちろん今年は昨年に続き、世間を騒がす喧噪のために中止を余儀なくされました。
守谷八坂神社祭礼
その一方で都内で「平和の祭典」が始まりました。
地上波の報道はどこの在京局も、こぞって各種競技の経過と結果を伝えます。

諸般の事情は理解しつつも、個人的には八坂神社の祭礼が話題性に富み優先します。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 18:29| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月25日

PEKO2020

暦の上では大暑も過ぎて七月も最終週になりました。
照りつける太陽は容赦なく、連日うだる暑さが続きます。
PEKO2020
銀座にある彼女の実家も協賛企業なのでしょうか…、世界に通じる味覚になりますよう。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 10:34| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

気が乗らないお祭りの陰で

弊宅玄関前の通学路が静かになりました。
町内路地も交通量は少なく、カレンダーの日付が黒色とは思えません。
高橋さん宅のユリ
その代わり、隣県境をまたぐ橋に通じる幹線県道の渋滞は尋常ではありません。
加えて午前中から市内各所のATMにも長蛇の列で、見ただけで気が滅入ります。

せめて郵便局や銀行の窓口は開けて欲しいのが市井の希望です。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 17:46| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月22日

今ではカネに変えられない貴重な時間

実に久し振りに大工さんの作業場です。
あるご依頼を受けましてヒノキの板を削ってもらいました。
ヒノキの加工
事情により火急で、しかもわずかな数量でしたが、折良く他の作業の合間を縫って仕上げてくれました。今後はいつまでこのようなことができるか…、弊店にとってはかなり貴重な時間です。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 17:28| Comment(0) | 樹と木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月21日

やっぱりあった黄色いグラスウール

北側の物件では仮設足場が組まれて上棟の準備が整いました。
いつものように一階床下地板が貼られて、申し訳程度のブルーシートで覆われています。
仮設足場の設置
敷地南側の隅にあの黄色いグラスウールが置き積まれています。
どうやらこの物件も南側と同様の施工が行われたようです、そりゃそうだよな。
黄色いグラスウール
とすると、今後はどこでもこの「最も安くてお手軽」な工法が行われるのでしょう。
施工会社内でだれも異論を唱えないのか…、建て主さんがとても気の毒でなりません。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 18:21| Comment(1) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月20日

二週間で色落ちた薬剤処理したスギの下地材

この物件には赤色に薬剤処理した下地材が使われていました。
こうして下地材の施工をしてから約二週間が経過して、いまだに仕上げ材である外壁材の施工が始まりません。ごらんのように赤色の薬剤も色落ちました。屋内ではクロス工事が始まっています。
薬剤処理したスギの下地材
素直にヒノキの半貫(はんぬき)でも使えば未来永劫効果があるのに…、といつも思います。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 18:04| Comment(1) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする