ただし、JR駅構内や各地スーパーの「駅弁祭り」で販売されている駅弁ではありません。
画像左上から「吉田屋鱒寿し本舗」、右上が「鱒寿し本舗高田屋」、左下「青山総本舗」、そして右下「元祖せきの屋」製です。JR富山駅ビル内で販売されています(各1,600円/折/一段)。

これだけあると見ているだけで幸せになります、ごちそうさまでした。

茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
