本年も相変わらずに、当サイトのお引き立てをよろしくお願い申し上げます。

しかしそこはまぁ、当節世間一般の常識の範囲内で。
# 元日15時に八坂神社から保険センター前まで並ぶ参拝者の行列

元日早々誠に恐縮ですが、平日普段の神社を知る私はこの最後尾に並ぶ勇気は到底無く、鳥居下から神殿に向かい一礼してこの画像を収めました。しかし八坂の神様もたいへんです、年に一度にまとまってこの数ですから。私などではだれがなにに手を合わせたのか、とても覚えきれません。
それにしてもここに並ぶ人たちのほとんどは、ほんの一週間前に、やれどこのケーキだ、やれいくらのチキンだと、家族親戚町内会中で話題にしていたと想像できます。
いつも不思議でなりません。我が国はいつから、なぜこのような文化になったのでしょう。

茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
