スマートフォン専用ページを表示
つれづれ帖
この年になって
できることなら石膏ボードは運びたくない、
中小零細木材小売業者のweblogです。
<<
風も冷たい師走
|
TOP
|
JR姫路駅の「駅そば」
>>
2015年12月04日
小雨降る立ち会い
師走の冷たい小雨が降る中、取引先市場の立ち会いに出掛けました。
開始と同時に来場者数はある程度あったものの、やはり出荷量は予想以下でした。
都市部と言う場所柄、どうしても輸入材にはサッと人が集まります。
この女性が
「社員A子」
さん、掲載記事の取材に必死です。
にほんブログ村 <
住まい < 国産材・地域材住宅
に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
【関連する記事】
近い将来に貴重な画像
その名のとおりまさにアスナロ
さてなにを削っているでしょう
世にも悲しく残酷な物語
雨上がりの秋風に誘われて
この雨も今日で良かったと理解して
この香りは30年を超えてもあの当時のまま
posted by 長風呂呑平 at 09:49|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
樹と木
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
買方組合結成記念市
Excerpt: 取引先の木材市場の三大記念市の一つが開催されました。 出荷量はかなり少なくなってます。原木の量も少ないようです。 業界の仕事量もけして多くないようですが、皆さん何とか「空元気」を出しているようです。..
Weblog: 木の家バンザイ!
Tracked: 2015-12-04 11:49
Reference
<<
2019年12月
>>
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Profile
name:長風呂 呑平(ナガブロ ノンベェ)
age:000057
birthday:一年に一日
a job:木材小売業(マチノザイモクヤ)
URL:
http://www.mottowood.com/
決していかがわしいバナーではありません。ぜひ一日一回ワンクリックのご支援をよろしくお願いします。
にほんブログ村
Category
日記
(782)
建築
(629)
樹と木
(211)
主要構造材は天竜ヒノキ
(140)
小林さんちの家造り
(139)
木造平屋建ての家
(81)
菖と蓮が住まう家
(132)
定期勉強会
(93)
樹の仲間
(71)
愛宕町内会の集積所
(26)
News
(12/08)
守谷市愛宕町内会の集積所_44日目の現場遭遇
(12/07)
どこを見ても赤と緑
(12/06)
今日は鶏立田薬味ソース定食600円
(12/05)
守谷市愛宕町内会の集積所_41日目の現場遭遇
(12/04)
北風が知らせた思い出の味
(12/03)
近い将来に貴重な画像
(12/03)
守谷市愛宕町内会の集積所_39日目
(12/02)
冷たい雨の師走入り
(12/02)
守谷市愛宕町内会の集積所_38日目
(12/01)
守谷市愛宕町内会の集積所_37日目の現場遭遇
Comment
守谷市愛宕町内会の集積所_41日目の現場遭遇
by くぼとしお (12/07)
どこを見ても赤と緑
by くぼとしお (12/07)
北風が知らせた思い出の味
by 久保敏雄 (12/05)
近い将来に貴重な画像
by 久保敏雄 (12/04)
近い将来に貴重な画像
by 長風呂呑平 (12/04)
近い将来に貴重な画像
by くぼとしお (12/03)
その名のとおりまさにアスナロ
by 久保敏雄 (12/02)
TrackBack
満開のソメイヨシノ
by
社員A子の部屋
(04/06)
二軒並んだうなぎ屋さんで
by
木の家バンザイ!
(03/19)
一夜明けた落葉
by
社員A子の部屋
(12/15)
小雨降る立ち会い
by
木の家バンザイ!
(12/04)
昭和の競り子
by
木の家バンザイ!
(09/29)
Log
2019年12月
(10)
2019年11月
(32)
2019年10月
(25)
2019年09月
(20)
2019年08月
(22)
2019年07月
(18)
2019年06月
(19)
2019年05月
(17)
2019年04月
(18)
2019年03月
(16)
2019年02月
(19)
2019年01月
(20)
2018年12月
(23)
2018年11月
(26)
2018年10月
(25)
2018年09月
(24)
2018年08月
(25)
2018年07月
(24)
2018年06月
(24)
2018年05月
(25)
since 2010.04.22
RDF Site Summary
RSS 2.0