2016年04月26日

組み立て二日目

建物駆体組み立ての二日目です。
朝08時から始まって昨日とほぼ同じ人員体制と見えます。
二日目09時

二日目12時
昨日と同様、周辺の道路に荷役待機中の4.0tトラックが合計五台。
このトラックは「一台いくら」では無く「一日いくら」、でしょうか…。
二日目16時

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.


posted by 長風呂呑平 at 07:42| Comment(1) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この大型クレーンが現場にいるうちに
象が搬入されるのでしょうか。
Posted by 放射能に強い高齢者 at 2016年04月26日 10:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック