昨日終日吹き荒れた南風も収まり、朝から冬の高い青空が広がりました。
この天気で大工さんも屋根に上がり、一階屋根下地の施工が続いています。

しかし昨日の強風で横殴りの雨が屋内へ吹き込み、一階床に雨水が入ってしまいました。
建て主さん、もう一歩というところで残念でした。
かたや80m離れた木材店は、仕入れたスギの三寸貫(さんずんぬき)を立てる作業に追われました。


茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
