2021年03月28日

ローカル線ホームの小さな春

日常移動中の車窓からよく見るこの場所も、少し視線を変えて見ると思わぬ発見でした。
関東鉄道常総線戸頭駅
上り線ホーム進行方向の先端、視線に入る運転手さんは役得ですかね。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 14:48| Comment(1) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういうのを”役得”って言うんでしょうね。
Posted by くぼとしお at 2021年03月28日 15:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。