立て掛けてある製品が次々に倒れて、とても屋外の作業はできませんでした。

強風で窓を占めると居ても立っても居られず、公園のベンチで蝉の声を追いました。
それにしても、尾張名古屋の市長はどうしてあのオヤジなのでしょう?
恐れ多くも御三家の大納言、お付きが書いた謝罪文を棒読みすればいいってもんでもないでしょ。

茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

むしろ、なにをうまくやったか、低レベルでもここまで出来たという見方をしていかないと批判しか残りません。
我々が考え方を換えましょう。