2021年09月01日

待ちに待ってやっと買えた第201巻

月が替わった長月九月は雨降りで始まりました。
昨日までの厳しい残暑から一転、半袖一枚では肌寒い一日でした。
GOLGO13第201巻
待ちに待ってやっと買えました、初版第二刷です。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 16:25| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いやぁ、すごいことですね。
いつから始まったのか記憶にもないほど昔です。
よく床屋さんで読んだことがありました。
このほか、ジャリンコちえというコミックもあったと思います。
テツとかいうダメ親父との”特殊親子関係”が好きでした。
Posted by くぼとしお at 2021年09月01日 20:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。