車で移動中に「シクラメン直売所」と書かれた、赤いノボリ旗が目に入りました。
思わず「へぇ、直売所…」とブレーキに足を掛け、多少慌ててハンドルを切りました。
そこは往来が多い県道沿いの大きなビニールハウスで、駐車場と思われる空いた土地にすでに車が10台ほど止まっていました。ここで再度「へぇ、けっこう混んでいるな…」と感心します。
車を止めてハウスの中に入ると、これがけっこう圧巻です。
ビニールハウス内一面に、鮮やかなシクラメンが目に飛び込みます。

手透きになった頃合いを見計らって「私は二鉢。さすがにこれだけあると迷います、どれがお勧めでしょうね?」と尋ねると「だんなさん。色はお好みとしてね、葉が多くて広がっているもの選んでください」と元気に笑顔。そこで広いハウス内をくまなく物色して、07号と06号一鉢ずつを選択。もうひとりの店員さん?が「良いの選んだねぇ、上手に咲かせてくださいよ」とこちらも笑顔。

とかく湿りがちな年末年始に、このくらいの赤とピンクは許してもらいましょう。
F.Kフローラ(岡田) 取手市配松211 TEL:0297(85)8190(18時以降対応)

茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

なんでも基本は同じですね。
住宅も「どんなふうにすればいいですか…」と
尋ねてくれればいいのになぁ、と思います。