2021年12月31日

良いお年をお迎えください

子供の頃から見慣れた旧市街地の商店街を抜けて、新しく開発された住宅地に入ります。
いつもは日課になる愛犬の散歩や、カラフルなスポーツウェアを着込んだ人たちが行き交う遊歩道も、さすがに大晦日ともなると北風に落ち葉が舞うだけの閑散とした光景です。
シャボン玉
皆さん各自の故郷に帰省されたのか、世界を騒がずこの喧噪の中を旅行にでも出掛けられたのか…。
松風公園で
いずれにせよ行く当ての無い木材商は、彼女が吹くシャボン玉に我が身を重ねて見ていました。

fukusuke350
今年も一年間、当サイトをご高覧いただきましてありがとうございました。
明ける年も変わらずお付き合いくださいますよう、よろしくお願い致します。

寒さ厳しき時節柄、皆様良いお年をお迎えください。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 10:28| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらこそ一年間お世話様になりました。
今年もコロナで苦しめられましたが、
来年はもうちょっと良くなってほしいですね。
それでは良いお年をお迎えください。
Posted by くぼとしお at 2021年12月31日 14:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。