2022年02月17日

なにもこの寒中に打たなくても

弊宅二区画東側は朝からだれの姿もありません。
基礎ベースのコンクリート養生01
定石どおりの基礎ベースコンクリートの養生ですね。
基礎ベースのコンクリート養生02
こうして眺めていて「七年もの間手付かずだった土地に、なにもこの寒中に打たなくても、もう一ヶ月待てばいいのに…」と思うのは、所詮よそ様の物件とは言っても同じ町内に住む余計なお節介。

まだ姿を見ないご近所さん、この建築会社からそのような説明はありましたか?

……この会社じゃあるわけ無いよな。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 18:05| Comment(1) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月12日

終日好天なれど基礎工事休工

冷たい北風も無い冬晴れの一日、弊宅二区画東側は朝から基礎工事がお休みです。
基礎ベースの配筋工事が終わり、建物外周の型枠が組まれました。
基礎工事休工
東側隣地境界部分です、やはり境界線いっぱいの立ち上がりです。
東側隣地境界線
同様に南側境界部分もいっぱいです、よそ様の物件とは言えとても気になります。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 15:39| Comment(1) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月10日

敷地の東面と南面に庭が無い

本日16時の弊宅二区画東側です。
ありがたいことにこの時点まで、日中に白いものが舞うことはありませんでした。
東西南面いっぱいに
昨日までのあの積雪注意報道で、さすがに朝から工事は行われません。
だれもいない現場をよく見るとこの物件、北側の前面道路側を除く東西南面三方向の隣地境界線までいっぱいに基礎ベースが施工されています。つまり東南面に庭がありません。

いや…、記憶にありません。ひょっとすると住宅では無いのかも……。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 17:38| Comment(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

明日に降雪の予報がある二月の一日

明日に降雪があるとの予報などうそのような、冷たい北風も無く穏やかな一日でした。

そんな中、高額な機械を使って慌ただしく春を迎える準備をする人間と、
枝の高所選定作業中
そのすぐそばで静かに「もうすぐだよ」と伝える小さな花と。
梅はほころぶ
そして弊宅二区画東側では、早くも基礎工事が始まりました。
基礎工事開始01
やはり工事車両は前面路上駐車、そのうち間違いなく苦情が出るでしょう。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 17:56| Comment(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月08日

狭い北側前面道路で一戸建て工事開始

弊宅から東へ登記簿上で二区画先、この数日で仮設の電気とトイレが設置されました。
前所有者が立ち退いてから約七年、昨年暮れに「ご成約済」の立て看板を見掛けました。
北側前面道路の約50坪
敷地の形状は東西に細長く面積は約50坪弱、北側前面道路の幅員は普通乗用車一台が通れるだけの幅です。その他三方向の接道はありません。東西両側には既存の一戸建て住宅が建ち、南面隣地は現況耕作中の広い畑になっていて、その敷地境界はブロック塀で仕切られています。

さて今後の上棟工事や工事車両の駐車スペースなど、この敷地形状でどのように工程が進むのか。
弊宅二階からも望めるこの一戸建て工事、近眼の目を懲らしてとくと拝見することにします。

しかし事ここまで進んだ今日になっても、まだ建築会社から工事開始の案内文は届きません。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 18:18| Comment(2) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月05日

試してわかったクエン酸の効力

画像上段は弊店トイレのタンク上、手洗い水栓に上水道の塩素と水垢が凝り固まった状態です。
この影響で水栓の出口が塞がれてしまい、上水流が弱くなってしまいました。思い起こせば一日数回の利用を毎日必ず365日、築後35年超を経過して当然と言えば当然の結果です。
クエン酸液塗布前
さてこの頑固な固まりを取り除いて、本来の水流を確保するためにはどうすれば良いのか…。弊店周囲の有識者数名に尋ねたところ、全員から「それにはクエン酸でしょう」との回答を得ました。

早速懇意の薬局で「激落ちくん・クエン酸」を買い求め、クエン酸液をそのまま水栓に浸して一昼夜を経過。その後に固めのスポンジと使い古しの歯ブラシで擦り落とすと、あらまぁご覧のとおり。
クエン酸液塗布後
お陰様で知識がひとつ増えました、皆様ご協力をありがとうございました。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 15:13| Comment(1) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月03日

また消えた見慣れた雑木林

弊店から西へ徒歩約05分、交通量の多い県道から細い路地を一本奥に入ります。
トラックの出入りに気が付くと、幼い頃より見慣れた雑木林が切り開かれていました。
R294乙子立体交差からすぐ
こうして見るとかなり広い土地です。
おそらく(いや間違いなく)近いうちには今どきの一戸建て住宅が立ち並ぶのでしょう。

市場経済活動の一環と理解できるものの、こうするしかないのでしょうか。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 16:01| Comment(1) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする