2019年06月27日

八溝杉(やみぞすぎ)製材工場、大子町頃藤の川井商店さん

振り返ると干支も一回り、実に12年振りの訪問です。
有限会社 川井商店
この梅雨時らしく、時季的に杉丸太の在庫量が少ないのがわかりました。
八溝杉原木
製材前の杉原木
杉原木を製材中
製材された製品
過去2007年に行われた弊会第三回 県内森林見学会では、一方ならぬご協力をいただきました。

川井さんもついに六十路を越えたそうで、さていつまで製品を供給できるのか。
とかく廃業ばかりが聞こえる県北地区で、数少ない製材工場になりました。

久慈郡大子町頃藤4950 TEL:0295-74-0655

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 13:43| Comment(1) | 樹の仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月06日

稲生商店さんがブログサイトを開設!!

南紀串本町の稲生商店さんがブログサイトを開設されました。
稲生商店01
南紀串本 株式会社 稲生商店のブログ http://muku-inabu.ldblog.jp/

稲生商店02
自社製品の生産工程やご当地串本町の特産品紹介など、稲生さんらしい内容が濃いブログです。

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 05:57| Comment(1) | 樹の仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月19日

師走の八溝下ろしが運んだ知らせ

「それとね、左貫の戸村さんが廃業したって」
「えっ…、いつ?」
「先月の11月いっぱいだって」
「そう…、それでやめた後はなにをやるって?」
「それはわからない」
大子町左貫の戸村製材所で
大子町左貫の戸村製材所で
またひとり、心ある業界人が減った。もうこの写真も今後使えない。
穏やかに高く澄んだ冬空の下、今朝のこの知らせはたまらなく寂しい。

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 17:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 樹の仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月04日

羽後の国から来た人

たしか…、日頃懇意にしている設備屋さんの故郷は羽後の国、由利本荘だと言っていた。この地名は町村合併による比較的新しいもので、個人的には「羽後本荘」と言われた方がわかりやすい。
設備屋さんは「秋田県で一番広い市だ」と自慢している。……別段彼がそうした訳では無い。

秋田県時刻表を開くと、秋田駅から羽越本線を普通列車で上り40分ほどで羽後本荘駅に着く。途中普通列車でも通過する駅もあるようで、小説「砂の器」で脇の舞台にもなった「羽後亀田」の名も読める。

その設備屋さんが帰省する際には、価格の面から夜行バスを利用するそうだ。羽越本線経由というと以前ならすぐに上野発「あけぼの」の名を思い浮かべたが、残念ながら今はもうそれも無い。現在では東京駅から「こまち03」を使うと正午過ぎには道川駅に着く。

先月末、東京で久し振りに軽い秋田弁を耳にした。出席者の中でただひとりの生産者だった。あの日行われた我々のやり取りを見て、その人がどのように感じ、そしてどう考えたかを聞きたかった。

次回「大人の休日倶楽部パス」は来月06月末から使える。
秋田駅から羽越本線を上る行程なら、庄内酒田や鶴岡まで足を伸ばせそうだ。秋田駅で「こまち03」から羽越本線普通列車の接続乗り換えに約30分、あのハタハタすめしも注文できそう。

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 10:17| Comment(1) | TrackBack(0) | 樹の仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月27日

ある週末土曜日の午後

先週末23日に都内某所で同業有志数名が参集した会合がありました。
それは13時から約三時間半に渡り行われました。
経験者から意見を聞く会
この日の講師は毎回当サイトに辛口のコメントを寄せるこの人。
久保俊雄さん
すでに企画発案から約半年が経過し、出席者の意志と姿勢は今週末にわかります。
不安と心配が先に立った午後でした。

そして本日午後は弊会青空定期勉強会です。

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 07:33| Comment(1) | TrackBack(0) | 樹の仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月08日

柏木材センター開設満50周年

弊店仕入れ先のひとつ、川の対岸柏市にある木材卸売会社の告知です。
事業所開設満50周年、おめでとうございます。
柏木材センター開設満50周年
私事ですが、弊店先代が今の土地に開業したのはこの柏木材センター開設の半年後でした。その当時、センターの周囲はなにもない原っぱで、初夏にはカエルの合唱がうるさいほどだったと聞いています。
その後近隣に木材製品市場が開設してからは、価格の点でどうしても取引が希薄になりました。それでも場所的に近いこともあり、センター独自の小回りをきかせた対応に利便性とありがたさを感じています。

それからちょうど半世紀、また改めて時代は流れました。
そうすると弊店ももう少しで50年。50年やったからもういいか…、とも考えます。

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 08:15| Comment(1) | TrackBack(0) | 樹の仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月18日

活躍する女性

果敢にフォークリフトを操ってヒノキの構造材を荷役する。
口元を覆ったマスクと影で遠目にはわかりませんが、この人女性です。絶対的に男性社会と思われるこの業界の作業現場で、あまり例を見ない極めて貴重な存在です。
活躍する女性
数日前に報道された「落ちたの私だ!!」騒動で、
永田町で暮らす男性多数の視線がどの方向を見ているかがよくわかりました。

個人的にこの数日で特に感じることは、我が業界も見つめる方向がもう少し変わっていれば、彼女のような存在が増えていたのかもしれません。

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 08:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 樹の仲間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする