2021年03月27日

今年のサクラ2021は今日まで

やはり例年と比較して、どうしても人の数が少ないように感じます。
けやき台公園01
明日の午後からは降雨の予報で、今年は今日が見納めになりそうで。
けやき台公園02
けやき台公園03

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 14:18| Comment(0) | 樹と木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月25日

先を見通せたスギの垂木

引き続き今日はスギの垂木(たるき)の引き取りです。
これにより今回の物件の納品で、ほぼ先を見通すことができました。構造材の稲生商店様をはじめとしてご協力いただきました皆様方、長きにわたりご尽力をありがとうございました。
スギ垂木の積載
今回の物件は昨秋以来、弊店なりにいろいろと考えさせられました。
現在の弊店のような商法では、仕入先製材所の選択肢は極めて限られる時代になりました。立ち会いに出掛けて落札できた製品はほとんど皆無で、あらかじめ予測して手当てする必要性を痛感しました。事実引き取ったこのスギの垂木も、立ち会いに参加して探し当てたものではありません。

それだけ供給側が整理され、今後は同一製品大量生産にさらに大きく傾斜していくように感じます。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 18:17| Comment(2) | 樹と木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月23日

楽しみは明日になって

昨日に引き続き、ヒノキ製の枠材を引き取りました。
今回も昨日同様、手代木女史にお世話になりました。
ヒノキ製枠材の積載
くだんの「画像に入る男」は事務所内で事務処理中らしく、終わった頃に姿を現しました。

もちろん自然乾燥材、そばに立つだけでヒノキの香りが漂います。
ヒノキ製の枠材
ご尊顔を拝するのは明日になって、全量118枚を立てて確認します。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 18:09| Comment(1) | 樹と木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月22日

ヒノキ製化粧垂木と隅木の引き取り

当初の予定どおり本日午前、ヒノキ製品の引き取りに出向きました。
ヒノキ製化粧垂木と隅木01
製材も寸法も十分で申し分なし、依頼どおりの仕上がりです。
ヒノキ製化粧垂木と隅木02
ヒノキ製化粧垂木と隅木03
ヒノキ製化粧垂木と隅木04
ヒノキ製化粧垂木と隅木05
ヒノキ製化粧垂木と隅木06
この市場に出掛けると、どうしてもこの男の撮影会になってしまう…。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 21:21| Comment(2) | 樹と木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月20日

送り出す側と受け入れる側のそれぞれ

午前中の天気の良いうちに無事積み込みました。明日21日は大荒れのようですね。
株式会社 稲生商店
無事積み込み終了01
無事積み込み終了02
無事積み込み終了03
一方の嫁入りを受け入れる側の貧しい木材商は、敷地いっぱいに広げたスギ下地板の片付けに追われます。おおよそ乾いたか…と感じる板から、一束一坪になるよう結束を急ぎます。
スギの野地板
下地材とは言えこちらもせっかく手間を掛けて乾かした製品、明日の雨に濡らしたくはありません。それ以上になによりこの狭い敷地で、受け入れる場所を確保しなければなりません。

この野地板の納品は物件の上棟日に予定されています。
スギの「紅白」野地板
そこは昭和の木材商、ゲンを担いで「紅白」に分けてみました。

ともあれ山下物流さん、悪天候の中を遠路道中お気を付けて。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 16:02| Comment(4) | 樹と木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月19日

ご注文材の準備ができました

明後日21日の天気が大荒れの予想なので、明日20日の早い内に積み込むようにしました。
予定どおり22日朝にそちらに到着しますので、何卒よろしくお願いいたします。
和歌山県串本町 株式会社 稲生商店

# 上段がスギの管柱(くだばしら)で下段がヒノキの桁(けた)。
スギの管柱とヒノキの桁
# ヒノキ長さ3.00mの化粧垂木(けしょうたるき)。
ヒノキの化粧垂木
# 上段がヒノキの化粧垂木と隅木(すみぎ)、下段がヒノキ厚さ3.6cmの枠材。
ヒノキの化粧垂木と枠材
# 手前がスギの管柱、奥がヒノキの土台(どだい)と桁(けた)と梁(はり)。
スギの管柱とヒノキの梁
当物件の検討を始めたのが昨秋で、昨年の暮れから準備を始めてもらいました。
すべて樹齢100年生超の自然乾燥材。製材寸法は仕上がり寸法より全量プラス5mmに揃えました。

週明け22日に嫁入りです。濡らしたくありません、どうか雨が上がりますように。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 18:35| Comment(1) | 樹と木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月17日

陽に当てて風にさらして四日目

お日様に当てて四日目、お陰様で少しは軽くなりました。
スギの下地板01
今週になって好天が続き、連日乾いた北西の風が吹きます。時折立て掛けてある位置を動かして、重さを感じる板は陽に当てるように並び替えます。それでもまだ「ピシッ、ピシッ、」とスギが鳴く音が聞こえますし、重なり合った部分では汗をかくように濡れています。
スギの下地板02
十分に乾ききったころはスギの板が教えてくれます。

この数日弊店西側80mでは工事が止まっています、さてどうしたのでしょう。

巻ヶ沢橋
茨城県南地域に木造建築で新築や増改築を検討されている皆様、
守谷市に開業して54年になる二代目木材商からの提案です。
ぜひご一読ください、けっして損はさせません。→→→

にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村 < 住まい < 国産材・地域材住宅 に参加中です!!
Please click over the icon once a day.
posted by 長風呂呑平 at 17:39| Comment(1) | 樹と木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする